くらっちのクラウド日記

仕事や勉強で得た Microsoft 365 関連の技術知識を投稿していくブログです。

【Git】ローカルのブランチを削除する方法

ローカルのブランチを削除する場合は削除のコマンドを実行します。 「is not fully merged」のエラーが発生した場合は下記原因が考えられます。

必須理解!命名規則のパスカルケース、スネークケース、キャメルケース

今回は命名規則のパスカルケース、スネークケース、キャメルケースについてまとめました。 命名規則を定めて開発を行うことで可読性やメンテナンス性の向上というメリットがあります。命名する際に意識するポイントがあります!

【SharePoint】【多要素認証】PowerShellでSharePointに接続するときの必須事項

PowerShell で SharePointOnline の管理を行う際に、多要素認証が原因でサインインに失敗することがあります。 今回はその時の対処方法を紹介します。

【SharePoint】ビューの書式設定で吹き出しを作ってみよう

以前別の記事で、SharePointOnlineのビューの書式設定を使って自己紹介カードを作ったので今回は吹き出しを追加しました。 サンプルのJSONも用意しているので気になっている方はぜひお試しください。 この記事のサンプルを見れば使い方がざっくりとでも理解…

【PowerAutomate】フローを順番に実行したい!並列処理を制御する

こんにちは、くらっちです。 今回はPowerAutomateで1つのフローを順番に実行する設定を紹介します。「前のフローが終わった後に、次のフローを実行したい」という場合にお役立ちです!!

【SharePoint】誰でも使えるビューの書式設定・基本編

SharePointの「ビューの書式設定」を使った自己紹介カードの作成方法を紹介します。 サンプルのJSONも用意しましたので10分で完成です! リスト作って列作ってJSON張り付ければ完成です。

【SharePoint】SharePointOnlineでスクリプトエディタが使えるクラシックサイトを作成する

必見!今回は「SharePointOnlineでスクリプトエディターが使えるクラシックサイトを作成する方法」を紹介します。 SharePointでJavascript、CSSを使ってページ作成するにはクラシックサイトであることが必須です。 備忘録として覚えておくといいでしょう。

【PowerShell】CSVファイルを読み込んでユーザー作成&ライセンス付与する

今回はPowerShell でcsvファイルを読み込みユーザーを一括登録してライセンスも付与します。即実行可能なサンプルを用意して動かせるようにしていますのでぜひ活用してみてください。

【ChatGPT】トークン数、日本語と英語で比較したら全然違う!

ChatGPT を使っていると必ず聞くトークンという重要キーワード。 プロンプト英語入力の時と日本語入力の時でトークン数に結構な差があるようです。 童話「桃太郎」を題材にどれくらいトークン数が違うのかを調べてみました。 日本語と英語でトークン数に差が…

【PowerApps】編集画面の選択肢もSharePointリストを使おう!

はじめに こんにちは、くらっちです。 先日「新規作成画面の選択肢には別のリストを使おう!」という内容の記事を書いたので、今回はその続きで「編集画面の選択肢には別のリストを使おう!」という記事を書きました。 同じ選択肢を複数回使う場合などに有効…

【Azure】AI + Machine Learning のサービス一覧

仕事で Azure OpenAI Service に触れる機会があり、同じ「AI + Machine Learning」には他にどんなサービスがあるのか気になり各サービスの概要を調べてみました。Cognitive search や Content moderator、Immersive reader、Computer visionなど気になるサー…

【PowerApps】コンボボックスの選択肢は別リストを使うのがオススメ!

PowerAppsでアプリを作っていると、選択肢項目が必要な場面って多いですよね。 そんな時に利用するコンボボックスの選択肢はSharePointに選択肢用のリストを用意するのがオススメです!

Microsoft GraphAPIを使ってみよう。-実践 編-

前回記事でMicrosoft GraphAPIを利用するためのアプリ登録手順を説明したので、今回は登録したアプリを使って PowerShell で GraphAPI を利用する手順を説明します。 サンプルコードを例にして解説しています。

Microsoft GraphAPIを使ってみよう。-事前準備 編-

PowerShell で GraphAPI を利用するのに必要な「アプリの登録」の手順をご紹介します。 Microsoft GraphAPI を利用するためには、AzureADでアプリを登録する必要があります。

【Microsoft Authenticator】機種変更したらOffice365にサインインできなくなった!!

先日スマートフォンの機種変更をした際にMicrosoft Authenticatorの引継ぎ設定を行っておらず、サインインができなくなってしまいました。 テナントには自分以外に全体管理者 が存在しない状態だった場合の解決方法についてまとめています。

【PowerAutomate】トリガー起動条件の書き方講座

PowerAutomateのトリガーに起動条件を設定したい場合ありませんか? 今回は、トリガーに起動条件を設定する方法と記載方法について記載しました。 サンプルコード付きです。

【SharePoint】リストの参照列には追加できる数に上限がある

「含まれているルックアップ列の数がルックアップ列のしきい値を超えているため、クエリを完了できません。」 このエラーはSharePointリストの参照列の制約により発生しているエラーです。PowerAppsアプリを作成する際も注意が必要です。

【PowerAutomate】文字列検索にはコレがおすすめ!

PowerAutomate で「文字列に指定の文字列が含まれている場合」を条件分岐として使いたいということありませんか? 「検索テキスト」が文字列のどこに含まれているかをチェックしてその位置を数値で返すアクションを紹介します。

【PowerShell】PowerAutomate Freeなどライセンスの自動付与を禁止したい

PowerAutomateやPowerBIなどユーザーがアプリを使おうとした場合に自動的にライセンス付与される動作をPowerShellで禁止することができます。 ライセンスの自動付与制限は、テナント単位での設定となります。

【PowerAutomate】SharePoint上のフォルダを自動削除しよう

PowerAutomateでSharePoint ドキュメントライブラリ内のフォルダを削除する方法を紹介します。 とても簡単なのでぜひ参考にしてみてください。

【PowerAutomate】【Length関数】件数に応じた条件分岐をさせる方法

「フォルダ内に0ファイル or 1ファイル以上で処理を分岐させたい」 のように、PowerAutomate でアイテム件数やファイル件数に応じて条件分岐をさせたい場合の対処方法をご紹介します。

【PowerAutomate】「型名のないエントリが見つかりましたが、必要な型が指定されませんでした。」を解決する。

「型名のないエントリが見つかりましたが、必要な型が指定されませんでした。型情報を持たないエントリを受け入れるには、モデルを指定するときに、必要な型も指定する必要があります。」というエラーが発生したときの対処方法を紹介します。

【PowerApps】複数選択したユーザーをJSON関数でPowerAutomateに渡す

PowerApps で複数選択したユーザーを PowerAutomate に渡す方法をご紹介します。結論、複数選択した値を PowerApps から PowerAutomate へ渡す場合は PowerApps のJSON関数を使いましょう。

【PowerApps】コンボボックスで複数選択した値を PowerAutomate で利用する

PowerApps のコンボボックスは、既定の動作として複数選択した内の「最後の選択肢」のみを PowerAutomate に渡します。 今回は、「コンボボックス」で複数選択した値をすべて PowerAutomate に渡して利用する方法です。 「JSON関数」と「JSONの解析」アクシ…

【Teams】トランスクリプト機能のあれこれ

Teams会議の会話内容を文字起こしする「トランスクリプト機能」についてまとめました。 機能紹介、事前に必要な設定、注意事項、ダウンロード場所など機能を利用するうえで知っておくべき情報を記載しています。

【PowerAutomate】PowerAppsから値を受け取る方法 3選

PowerApps でアプリを作成する場合、ボタンクリックで PowerAutomate を起動するシーン多いと思います。 PowerApps から PowerAutomate 側に値を渡す際は、Run関数を利用すればよいのですが、PowerAutomate 側の値の受け取り方はいくつかあります。今回は私…

【PowerAutomate】SharePointグループのメンバーを抽出してメールを送りたい

PowerAutomate で SharePointグループ に含まれるメンバーを抽出して、メールを送る方法を記事にしました。 SharePoint グループからメンバーを取得して全員にメールを送るフローを作成します。 1~4の順番にアクションを追加してください。

【Azure】仮想マシンに固定のIPアドレスを追加する

Azure に ADServer を構築する際、仮想マシンのプライベートIPアドレスに「静的な(=固定の)IPアドレス」を追加する必要があったので、今回はその手順をまとめました。

【PowerAutomate】フローのIDを確認する方法

今回は「PowerAutomateで作成したフローのIDを調べる方法」を紹介します。 #フローのIDが分かると何ができるのか# 例えば「SharePointでフローを実行するボタンを作成する」ようなケースが考えられます。 このケースでは、ボタン押下時に「実行するフローのI…

Azure Backup の復元にはストレージアカウントが必要です!

ストレージアカウントって何? Microsoft が提供するストレージサービス(Azure Storage)を使用するのに必要な管理単位。 Azure Backup を復元するためにBLOB Storage を利用してストレージアカウントを作成します。 本記事ではStorageAccountの概要と作成…